歯について

「よい歯の日」(4月18日)が過ぎ、桜の季節も終盤になっております。   先日、奥歯辺りが痛むので歯医者に見てもらいました。詰め物(インレイ)ある歯が傷んで歯が痛くなったのかと、思っていましたが、その部分は異常がないとので、抗菌剤と胃薬を服用して、次の日来てくださいとのことでした。かかりつけの歯医者さんなので、次の日は奥歯の(歯ブラシが届きにくい「親知らず」が汚れていたようです)の清掃、 ・・・

続きを読む

  今回は歯でさぐる日本人のルーツです。 縄文時代(今から16,000年前から3,000年前の)の縄文人の骨からタイムカプセルのような奥歯に穴おあけ、そこからから核DNAを取り出して、日本人のルーツを調べる研究が進んでいます。よく似たDNAを調べる研究では、母方だけに遺伝するミトコンドリアDNAをたどって、そのルーツが、アフリカの一人の女性にたどりついています。この「現生人類に最も近い共 ・・・

続きを読む

秋と言えば…「スポーツの秋」ではないでしょうか。 近日話題になっているスポーツといえばラグビー。W杯で絶好調の日本代表選手、素晴らしい活躍でした。特に五郎丸選手の人気はすごいですね。キック前の独特なポーズと共にキックの成功率も人気の理由でしょう。今後の活躍も大いに期待しております。 話は変わりまして、多種多様なスポーツがありますが、スポーツ選手をみて、「歯並びがキレイな人が多いな…」と思ったことは ・・・

続きを読む

こんにちは、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 朝や夜は肌寒くなってきましたね。急に涼しくなったので、お体にはお気を付けください。   本日は、「歯の色」についてお届けいたします。 いきなり質問ですが、皆さんの歯は何色でしょうか?テレビや雑誌でみかけるタレントさんの多くは歯が白い気がします。イラストでもほぼ白色で描かれています。やはり、「歯は白色」のイメージが強いですね。   し ・・・

続きを読む

「歯が抜けてしまう怖い病気・歯周病」 CMや広告で一度は見たことがあると思います。 しかし、「歯周病の原因は何?」「虫歯予防しておけば大丈夫なんじゃないの?」 など一体何者なのか、そして予防方法を知らない方が多いのではないでしょうか? 本日は「歯周病ってなんじゃらほい!」というタイトル通り、わかりやすくご説明したいと思います。   歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です ・・・

続きを読む

  大阪にある弊社の近くの桜もやっと開花しました。 気温はポカポカ、春がきたんだなぁ…と喜んでおります。 いつお花見をしようかと考えている今日この頃です。 お花見といえば、美味しいものを食べながら ワイワイするのが楽しいですよね。 お弁当やおかず、そしてデザート、 ビールやワインを片手に…最高ですね! そんな美味しいものを沢山食べると… 歯に汚れやステインが付着してしまいます!! 今回は ・・・

続きを読む

親知らずはヒトの歯の一種で智歯、知恵歯、第3大臼歯とよばれ、歯科では「8番」と呼ばれる歯です。この「8番」は中切歯の上下左右4本が1番でそこから順番に奥歯に向かって番号が振られ一番奥が親知らずで8番目になります。この親知らずは10代後半から20代前半かけて生え、歯の中では遅れて生えてくる歯です。最近は顎が細くなり生えてこない方もいらっしゃるようです。  歯の治療にいくと、奥歯(特に親知らず)はブラ ・・・

続きを読む

いい歯の日(11月8日)

11月は日本歯科医師会が制定した「いい歯の日」のイベント(推進週間・月間)のある月で、この期間は「歯・口の健康の維持・増進を図るべく、歯科保健の推進に関する各地の条例で11月8日を含む週間や月間などを定めています。」   http://www.jda.or.jp/poster/iiha.html     これ以外にも、歯・お口の健康に関連する日は、6月4日~10日の「歯と口の健 ・・・

続きを読む

人の歯にサメの再生力を!?

  先日、11月25日施行される薬事法改正についての講習会があり、その内容の特徴は、いよいよ再生医療の実用化目視、法律が整備されており、トヨタが成功したように、高齢化社会の先端を走る日本で新しい産業が出てくる可能性を感じました。 歯科の再生関係の話題では、「虫歯などで失われた歯や歯根を完全に再生する技術」が登場しています。 STAP細胞の論文の共同著者の一人ハーバード大学医学部教授バカン ・・・

続きを読む