今回のブログは、歯周病と脳内物質についてです。

口腔内の疾患が.全身の健康に影響することが以前からその関連が調べられていますが、今回、アルツハイマー認知症で新しいし知見が見つけられたようです。
九州大大学院歯学研究院の武洲(たけひろ)・准教授(神経免疫学)の研究グループが解明した話によると、以前から、アルツハイマー病患者の脳内からある種の細菌の痕跡が見つかっており、それが原因で炎症などを起こしアルツハイマー認知症を誘発したのではないか?と考えられていました。
そこで、この研究グループは若年ならびに中年の野性型マウスならびに炎症反応に関与することが知られているカテプシンBの欠損マウスを用い、全身投与した歯周病原因菌であるジンジバリス菌(Pg菌)の菌体成分リポ多糖(LPS)(以下、「Pg菌LPS」という)が学習行動や脳炎症に及ぼす影響を解析した。
それによると、Pg 菌LPS を全身に慢性投与した野生型の中年マウスでは学習・記憶脳低下、ミクログリア活性化による脳炎症ならびに海馬ニューロン内アミロイドβ蓄積が認められました。一方、カテプシンB を欠損した中年マウスではPg 菌LPS を全身に慢性投与を行ってもアルツハイマー様病態は生じませんでした。
今回の研究により(1)歯周病菌の菌体成分により中年マウスにおいてアルツハイマー様病態が誘発されること、さらに(2)カテプシンB が歯周病菌の菌体成分により誘発されるミクログリア活性化により惹起される脳炎症、ニューロンにおけるアミロイドβ産生・蓄積ならびに学習・記憶能低下などアルツハイマー様病態の原因酵素となることを初めて明らかにしました。
武洲 准教授によると「リソソーム酵素カテプシンB が歯周病から脳への炎症シグナル伝達に関与することを明らかにしました。また、中高年者では特に歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となることが示されました。カテプシンB 阻害剤を期待するより、まずは口腔ケアが重要です。」

今回の研究で、「風が吹けば桶屋が儲かる」と同様の図式で、最終的にはアルツハイマー認知症の原因物質のアミロイドβを脳内に貯め込むスイッチに「歯周病」が関連しているようです。歯磨き、デンタルフロス、歯間ブラシなどで歯と歯ぐきをキレイにして、健康寿命を延ばしましょう。
アルハイマー認知症の原因物質とスイッチ:歯周病